top of page
 Information新着情報

・2017年7月

​新しいホームページを公開いたしました。

・2025年6月

6/19(木)は臨時休診となります。ご了承ください。

 

6/22(日)は休日当番医です。​

​受付時間は8:45~12:00、13:45~17:00です。

★★重要なお知らせ★★

令和7年8月1日(金)から院外処方へ切り替わります。

当院では患者さんの利便性を重視して、先代のころから院内処方を継続して参りましたが、厚生労働省が推進する医薬分業の方針に従い、苦渋の決断ではありますが、令和7年8月1日より「院内処方」から「院外処方」に切り替えることとなりました。

 

これまでお薬は院内の窓口でお渡ししておりましたが、院外処方箋にて保険薬局でのお受け取りに変わります。

お渡しする院外処方箋を4日以内に院外の保険薬局へ提出するか電子処方箋の発行により、お薬をお受け取り下さい。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

当院は予約制ではございません。

初めて来院される方は午前は11時、午後は17時までの受付となります。

患者様の来院人数によっては午前・午後共に受付を早めに締め切る場合もございます。

お時間に余裕を持ってご来院ください。

※提携駐車場のサービス券は最大1時間分までのお渡しとさせて頂きます。

※ピアス施術や小手術などは行っておりません。

 

医療DX推進体制整備加算について

当院は医療DXを通じた質の高い医療の提供に努めてまいります。

・オンライン請求を行っております。

・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療できる体制を整備しています。

・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

・電子処方箋により処方箋を発行できる体制を整備しています。

(※今後導入予定です)

★お知らせ★

 

11/17(日)は"ひふの日"です。

Youtubeにて、ひふの日記念公開講座を配信いたします。

ご興味のある方はご覧ください。

​コメンテーター:猿渡ひふ科院長 猿渡浩

https://www.youtube.com/watch?v=b3AkUOTjy3g

鹿児島県皮膚科医部会前会長の西正行先生がこの度ご出版されることになりました。

興味のある方はご購読ください。

美肌になりたければ、その肌ケアをいますぐやめなさい。――皮膚科専門医が教える「合成界面活性剤」の危険性 | 西 正行 |本 | 通販 | Amazon

無題_edited.jpg
受付時間変更2.jpg

​診療時間

日曜・祝日は休診

※初めて来院される方は最終受付の1時間前までに受付をお済ませください。
往診(皮膚科)もしております。電話でお問い合わせください。

お時間に余裕をもってご来院ください。

ご挨拶

当院は昭和39年から46年にわたり現在地で皮膚科泌尿器科医院として開業してまいりましたが、 平成22年6月から「皮ふ科内宮医院」として新たに歩み始めました。

院長をはじめスタッフ一同、これまで以上に患者様の立場に立ち、わかりやすい言葉での説明し、きめこまやかな対応を心がけ、 心のこもった良心的な医療を提供してまいります。

赤ちゃんからお年寄りまで皮膚、爪、毛に関すること、お肌のトラブル、スキンケアなど、わからないことがありましたら、 どのようなことでもお気軽にご相談下さい。

皆様が、快適な生活を送ることができるようお手伝いいたします。

© 皮ふ科 内宮医院

bottom of page